千葉市緑区土気町にある書道教室です  (2024.8.29更新)

土気小学校の裏門のすぐそばです。

書道団体「書星会」の支部として活動しています

「指導の3大方針

1. 「書星会」の発行している書道誌に基づき、基本に忠実な毛筆、硬筆を学習します。

2. 正しい書き順を学習します。

3. 自分の名前を小筆で丁寧に書く練習を行います。

 

当教室では、一人ひとり名前を書いた手書きのお手本をお渡しします。
毎月課題に取り組み、昇級、昇段、をめざします。
楽しくなければ長続きしませんので、無理のないように各人のペースにあわせて指導します。

楽しみながら一年続ければ、きっと見違えるほど上達すると思います。

「教室たより」の発刊

 毎月、生徒さん全員の清書作品を写真に撮り、各人ごとに寸評をつけた教室新聞を発刊しています。

 自分の作品の良いところや他の生徒さんの良いところなどがわかり、参考になると思います。

「書星教育部展」への出展

「幼~高校生」の希望者を対象に千葉県立美術館で開催される展覧会へ出品いたします。本格的に表装いたしますので、良い記念になります。

「成田山全国競書大会」への出品

教室の生徒さん全員に出品していただいています。(出品料300円)

「年末書初め錬成会」の開催

毎年12月に書初め錬成会を開催しています。教室の生徒さんは無料となっています。

 

「発表展の開催」

近隣の「土気あすみが丘プラザ」、「土気公民館」で発表展を開催します。

毎月の競書作品のなかから、一人1~2点を展示します。

【子供クラス】

  毛筆の練習とともに、硬筆をしっかり勉強し、正しい書き順を覚えましょう。

    毛筆、硬筆とも毎月規定の課題に取り組みます。
  学校の書初め、書写課題などもお手本をお書きします。

  毎年12月には書初めの練成会を実施しています。

  原則全員の生徒さんに、成田山全国競書大会への出品をしていただいています。(出品料300円)

  あすみが丘プラザ、土気公民館での発表展も開催しています。

【大人一般コース、大人上級コース】

       書道を始める方は、目的や目標がそれぞれまちまちです。
  展覧会などに積極的に出品したい方、師範をめざす方、生涯の趣味として書道を楽しみたい方などです。
  当教室では、希望される方は昇級、昇段にチャレンジします。基本的な法帖をお手本とし、楷書や行書を練習します。

  大人の方は特に無理のないように行うことが大事です。

 

  上級コースは、書星会の初段以上の方を対象としています。

 

私もみなさん方といっしょに楽しみながら勉強するつもりです。

あせらずに、ゆったりとした気持ちで取り組みましょう。

教材は極力手作りのものを用意いたします。